كتاب イバーダ―トの徳كتب إسلامية

كتاب イバーダ―トの徳

本書はイスラームでのイバーダート(崇拝行為)における諸々の徳 をハディース集という形で紹介しています。 ウドゥーの徳 ウドゥー1の徳 ウスマーン・ブン・アッファーン(彼にアッラーのご満悦あれ) は言いました:「アッラーの使徒(彼にアッラーからの平安と祝福あ れ)は言いました:“ウドゥーをし、それを全うする者の体からはそ の罪が流れ出よう。そしてそれは彼の爪の先からも、滴り落ちるので ある。”」(ムスリムの伝承2) ウドゥー及びその他の物事において、右側から始めることの徳 アーイシャ(彼女にアッラーのご満悦あれ)は言いました:「預 言者(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)は靴を履く時や髪を櫛で とかす時、体を洗浄する時など全てのことにおいて、右側から始める ことを好んでいました。」(アル=ブハーリーとムスリムの伝承3) 1 訳者注:イスラームにおいて定められたある一定の形式における、心身の浄 化を意図した体の各部位の洗浄。 2 サヒーフ・ムスリム(245)。 3 サヒーフ・アル=ブハーリー(168)、サヒーフ・ムスリム(268)。引用は アル=ブハーリーから。 イバーダ―トの徳 ウドゥーの後サラー(礼拝)することの徳 ウクバ・ブン・アーミル(彼にアッラーのご満悦あれ)は、預言 者(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)がこう言うのを聞きまし た:「ウドゥーを全うし、それから心と顔をもって 2 ラクア4のサラー に向かうムスリムは、必ずや天国に入るであろう。」(ムスリムの伝 承5) ウドゥーの後ズィクル(アッラーの唱念)することの徳 ウマル(彼にアッラーのご満悦あれ)によると:アッラーの使徒 (彼にアッラーからの祝福と平安あれ)は言いました:「あなたたち の中でウドゥーをし、ウドゥーを達成し(または完遂し)、それから 『私は証言する。アッラーの他に真に崇拝すべきものはなく、そして ムハンマドはアッラーの使徒である。』と言う者には、必ず8つの天 国の門が開かれ、望むところから(天国へ)入るであろう。」(ムス リムの伝承6) アザーン(礼拝の呼びかけ)の徳 イスラームにおけるイバーダ―ト(崇拝行為)には、数多くの項目があります。本書では、それらイバーダートに関連した「徳」をテーマに、その幾つかを前出「イスラーム概論」の中から抜粋して紹介しています。項目ごとに分かりやすくまとめたハディース集です。
محمد بن إبراهيم التويجري - ❰ له مجموعة من الإنجازات والمؤلفات أبرزها ❞ موسوعة الفقه الإسلامي ❝ ❞ موسوعة فقه القلوب (ط. بيت الأفكار) ❝ ❞ مختصر الفقه الإسلامي في ضوء القرآن والسنة ❝ ❞ صفة الوضوء والصلاة ❝ ❞ مختصر الفقه الإسلامي ❝ ❞ أحكام الدعوة إلى الله ❝ ❞ 諸々の徳(ハディース集) ❝ ❞ السيرة النبوية بين المعرفة والواجب في ضوء القرآن والسنة ❝ ❞ حياتنا في الميزان ❝ الناشرين : ❞ موقع دار الإسلام ❝ ❞ دار الإسلام للنشر والتوزيع ❝ ❞ بيت الأفكار الدولية للنشر والتوزيع ❝ ❞ دار أصداء المجتمع للنشر والتوزيع ❝ ❱
من كتب إسلامية باللغة اليابانية كتب إسلامية بلغات أخرى - مكتبة كتب إسلامية.

وصف الكتاب :


本書はイスラームでのイバーダート(崇拝行為)における諸々の徳
をハディース集という形で紹介しています。

ウドゥーの徳

ウドゥー1の徳
ウスマーン・ブン・アッファーン(彼にアッラーのご満悦あれ)
は言いました:「アッラーの使徒(彼にアッラーからの平安と祝福あ
れ)は言いました:“ウドゥーをし、それを全うする者の体からはそ
の罪が流れ出よう。そしてそれは彼の爪の先からも、滴り落ちるので
ある。”」(ムスリムの伝承2)
ウドゥー及びその他の物事において、右側から始めることの徳
アーイシャ(彼女にアッラーのご満悦あれ)は言いました:「預
言者(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)は靴を履く時や髪を櫛で
とかす時、体を洗浄する時など全てのことにおいて、右側から始める
ことを好んでいました。」(アル=ブハーリーとムスリムの伝承3)

1 訳者注:イスラームにおいて定められたある一定の形式における、心身の浄
化を意図した体の各部位の洗浄。
2
サヒーフ・ムスリム(245)。
3 サヒーフ・アル=ブハーリー(168)、サヒーフ・ムスリム(268)。引用は
アル=ブハーリーから。

イバーダ―トの徳



ウドゥーの後サラー(礼拝)することの徳
ウクバ・ブン・アーミル(彼にアッラーのご満悦あれ)は、預言
者(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)がこう言うのを聞きまし
た:「ウドゥーを全うし、それから心と顔をもって 2 ラクア4のサラー
に向かうムスリムは、必ずや天国に入るであろう。」(ムスリムの伝
承5)
ウドゥーの後ズィクル(アッラーの唱念)することの徳
ウマル(彼にアッラーのご満悦あれ)によると:アッラーの使徒
(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)は言いました:「あなたたち
の中でウドゥーをし、ウドゥーを達成し(または完遂し)、それから
『私は証言する。アッラーの他に真に崇拝すべきものはなく、そして
ムハンマドはアッラーの使徒である。』と言う者には、必ず8つの天
国の門が開かれ、望むところから(天国へ)入るであろう。」(ムス
リムの伝承6)

アザーン(礼拝の呼びかけ)の徳











イスラームにおけるイバーダ―ト(崇拝行為)には、数多くの項目があります。本書では、それらイバーダートに関連した「徳」をテーマに、その幾つかを前出「イスラーム概論」の中から抜粋して紹介しています。項目ごとに分かりやすくまとめたハディース集です。

للكاتب/المؤلف : محمد بن إبراهيم التويجري .
دار النشر : موقع دار الإسلام .
سنة النشر : 2017م / 1438هـ .
عدد مرات التحميل : 6079 مرّة / مرات.
تم اضافته في : الأربعاء , 27 مارس 2019م.
حجم الكتاب عند التحميل : 1 ميجا بايت .

ولتسجيل ملاحظاتك ورأيك حول الكتاب يمكنك المشاركه في التعليقات من هنا:


ウドゥーの徳............................................................ 2

アザーン(礼拝の呼びかけ)の徳................................. 3

サラ―(礼拝)の徳................................................... 5

ザカー(喜捨)の徳................................................... 18

サウム(斎戒、断食)の徳.......................................... 19

ハッジ(大巡礼)とウムラ(小巡礼)の徳 .................. 23

ズィクル(唱念)の徳................................................ 24

ドゥアー(祈願)の徳................................................ 26

 


本書はイスラームでのイバーダート(崇拝行為)における諸々の徳
をハディース集という形で紹介しています。

ウドゥーの徳

ウドゥー1の徳
ウスマーン・ブン・アッファーン(彼にアッラーのご満悦あれ)
は言いました:「アッラーの使徒(彼にアッラーからの平安と祝福あ
れ)は言いました:“ウドゥーをし、それを全うする者の体からはそ
の罪が流れ出よう。そしてそれは彼の爪の先からも、滴り落ちるので
ある。”」(ムスリムの伝承2)
ウドゥー及びその他の物事において、右側から始めることの徳
アーイシャ(彼女にアッラーのご満悦あれ)は言いました:「預
言者(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)は靴を履く時や髪を櫛で
とかす時、体を洗浄する時など全てのことにおいて、右側から始める
ことを好んでいました。」(アル=ブハーリーとムスリムの伝承3)

1 訳者注:イスラームにおいて定められたある一定の形式における、心身の浄
化を意図した体の各部位の洗浄。2
サヒーフ・ムスリム(245)。
3 サヒーフ・アル=ブハーリー(168)、サヒーフ・ムスリム(268)。引用は
アル=ブハーリーから。

イバーダ―トの徳

 3 

ウドゥーの後サラー(礼拝)することの徳
ウクバ・ブン・アーミル(彼にアッラーのご満悦あれ)は、預言
者(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)がこう言うのを聞きまし
た:「ウドゥーを全うし、それから心と顔をもって 2 ラクア4のサラー
に向かうムスリムは、必ずや天国に入るであろう。」(ムスリムの伝

ウドゥーの後ズィクル(アッラーの唱念)することの徳
ウマル(彼にアッラーのご満悦あれ)によると:アッラーの使徒
(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)は言いました:「あなたたち
の中でウドゥーをし、ウドゥーを達成し(または完遂し)、それから
『私は証言する。アッラーの他に真に崇拝すべきものはなく、そして
ムハンマドはアッラーの使徒である。』と言う者には、必ず8つの天
国の門が開かれ、望むところから(天国へ)入るであろう。」(ムス
リムの伝承6)

アザーン(礼拝の呼びかけ)の徳

アザーンの徳
アブドッラー・ブン・アブドッラフマーンは、アブー・サイード・
アル=フドゥリー(彼らにアッラーのご満悦あれ)が彼にこう語った、
4 訳者注:2 セットの礼拝のこと。また「心と顔をもって」というのは、心は
畏怖と服従の中枢であり、顔は礼拝中にあらぬ方向に振り向かずキブラ(カ
アバ神殿の方向)に集中しているということで、礼拝における畏怖の念やア
ッラーを唱念することへの集中などを意味している。
5 サヒーフ・ムスリム(234)。
6 サヒーフ・ムスリム(234)。

イバーダ―トの徳


と伝えています:「“私の見たところ、あなたは羊と砂漠を愛してい
る。それであなたは羊と共にある時、あるいは砂漠にある時、サラー
のためにアザーンをするならば呼び声を高らかに上げるのだ。という
のもアザーンをする者の声を聞いた者はジンであっても人間であって
も、あるいは何であろうと、審判の日に彼のために証言してくれるで
あろうからである。”」アブー・サイードは言いました:「これは私
がアッラーの使徒(彼にアッラーからの平安と祝福あれ)から聞いた
ことです。」(アル=ブハーリーの伝承7)

アブー・フライラ(彼にアッラーのご満悦あれ)によれば、アッラ
ーの使徒(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)はこう言いました:
「(礼拝への)呼びかけと(礼拝において)最前列(に立つことに潜
む偉大な報奨と徳)を人が知り、そして(それゆえにその役割や場所
が満杯になってしまい)くじ引きするしかなくなったとしたら、彼ら
はそうしたであろう。」(アル=ブハーリーとムスリムの伝承8)

ムアーウィヤ(彼にアッラーのご満悦あれ)は、アッラーの使徒
(彼にアッラーからの平安と祝福あれ)がこう言うのを聞きました:
「アザーンする者たちは審判の日、最も首の長い者たちである9。」
(ムスリムの伝承10)

7 サヒーフ・アル=ブハーリー(609)。
8 サヒーフ・アル=ブハーリー(615)、サヒーフ・ムスリム(437)。引用は
アル=ブハーリーから。
9 訳者注:その意味に関しては、審判の日にアッラーのご慈悲を最も待ちわび
る者たちとなることや、また偉大な報奨を得ること、あるいは汗で体が埋も
れる時に首が長くなって助かることや、あるいはその日人々の首領になるこ
とといった解釈があります。
10 サヒーフ・ムスリム(387)。

イバーダ―トの徳

 

サラ―(礼拝)の徳

サラーに歩いて行くことと、モスクでサラー・アル=ジャマーア(集
団礼拝)することの徳:

アブー・フライラ(彼にアッラーのご満悦あれ)によれば、預言者
(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)は言いました:「サラー・ア
ル=ジャマーアは家や市場で単独でするサラーより、25 段階も(その
報奨や徳において)優れている。それでウドゥー11 をし、それを全う
してサラーのみを欲しつつモスクへと向かう者は、アッラーがモスク
までのその一歩一歩において彼の位階を一つずつ上げてくださり、か
つ彼の過ちを一つ一つ取り除いて下さるであろう。そしてモスクに入
れば次のサラーまでそこで待ち、そして彼はその間サラーをしている
と見なされる。そして彼がサラーする場所にいる間、天使が彼のため
にこう祈り続ける:“アッラーよ、彼の罪を赦し給え。彼がその清浄
な状態にある限り、慈しみ給え。”」(アル=ブハーリーとムスリム
の伝承12)

イブン・ウマル(彼らにアッラーのご満悦あれ)によれば、アッラ
ーの使徒(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)は言いました:「サ
ラー・アル=ジャマーアは単独でするサラーよりも、(その報奨や得
において)27 段階優れている。」(アル=ブハーリーとムスリムの伝
承13)

11 訳者注:イスラームにおいて定められたある一定の形式における、心身の清
浄化を意図した体の各部位の洗浄。
12 サヒーフ・アル=ブハーリー(477)、サヒーフ・ムスリム(649)。引用は
アル=ブハーリーから。
13 サヒーフ・アル=ブハーリー(645)、サヒーフ・ムスリム(650)。引用は
アル=ブハーリーから。

イバーダ―トの徳

 

朝夕にモスクに赴く者の徳:
アブー・フライラ(彼にアッラーのご満悦あれ)によれば、アッ
ラーの使徒(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)は言いました:
「朝夕にモスクに赴く者には、彼が朝夕に出かける度に、アッラーが
天国における歓待をご用意下さるであろう。」(アル=ブハーリーと
ムスリムの伝承14)

サラーを厳粛さと静粛さをもって行うことの徳:

アブー・フライラ(彼にアッラーのご満悦あれ)によれば、アッ
ラーの使徒(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)は言いました:
「サラーが始まってしまったら、あくせく急いでやって来るのではな
い。静粛さをもって赴くのだ。そして(サラーのラクアで)間に合っ
たものは(彼らと共に)行い、そうでなかったものは(皆が終わった
後に補う形で)完遂するのだ。あなた方がサラーを意図して歩んでい
る時は、(既に)サラーの中にあるのである。」(アル=ブハーリー
とムスリムの伝承15)
タアミーン16の徳:
アブー・フライラ(彼にアッラーのご満悦あれ)によれば、アッ
ラーの使徒(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)は言いました:
14 サヒーフ・アル=ブハーリー(662)、サヒーフ・ムスリム(669)。引用は
アル=ブハーリーから。
15 サヒーフ・アル=ブハーリー(636)、サヒーフ・ムスリム(602)。引用は
ムスリムから。
16 訳者注:ハディースの中に見られるように、「アーミーン」という言葉を指
します。キリスト教の普及によって日本人が誰でも知るようになった「アー
メン」という言葉と同様に、「アッラーよ、(祈りに)お応え下さい。」と
いう意味があります。

イバーダ―トの徳

「あなた方が“アーミーン。”と言い、天にある天使たちも“アーミ
ーン。”と言ってそれが互いに重なる時、彼が以前犯した罪は赦され
るであろう。」(アル=ブハーリーとムスリムの伝承17)
規定時間に忠実にサラーすることの徳:
アブドッラー・ブン・マスウード(彼にアッラーのご満悦あれ)
は言いました:「私は預言者(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)
に尋ねました:“アッラーが最も愛でられる行為は何でしょうか?”
(預言者は)言いました:“規定時間通りにサラーすることだ。”
(私は)言いました:“その次は?”(預言者は)言いました:“親
孝行だ。”(私は)言いました:“その次は?”(預言者は)言いま
した:“アッラーの道において努力奮闘することだ。”このように預
言者は私に語りましたが、もし更に質問を続けていたら、更に答えを
追加されたことでしょう。」(アル=ブハーリーとムスリムの伝承18)

ファジュル(夜明け前のサラー)とアスル(午後遅くの礼拝)の礼拝
をする者の徳:
アブー・ムーサー・アル=アシュアリー(彼にアッラーのご満悦あ
れ)によれば、アッラーの使徒(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)
は言いました:「アル=バルダーン19を礼拝する者は、天国に入るで
あろう。」(アル=ブハーリーとムスリムの伝承20)

17 サヒーフ・アル=ブハーリー(781)、サヒーフ・ムスリム(410)。引用は
アル=ブハーリーから。
18 サヒーフ・アル=ブハーリー(527)、サヒーフ・ムスリム(85)。引用は
アル=ブハーリーから。
19 訳者注:この言葉の語源はアル=バルドゥ(冷涼さ)であり、アル=バルダ
ーンはその双数形です。つまり最も涼しい時期である、ファジュル(夜明け
前)とアスル(夕方)の事を指しています。
20 サヒーフ・アル=ブハーリー(574)、サヒーフ・ムスリム(635)。引用は
アル=ブハーリーから。

 

 

 

 

 

 イスラームにおけるイバーダ―ト(崇拝行為)には、数多くの項目があります。本書では、それらイバーダートに関連した「徳」をテーマに、その幾つかを前出「イスラーム概論」の中から抜粋して紹介しています。項目ごとに分かりやすくまとめたハディース集です。



نوع الكتاب : pdf.
اذا اعجبك الكتاب فضلاً اضغط على أعجبني
و يمكنك تحميله من هنا:

تحميل イバーダ―トの徳
محمد بن إبراهيم التويجري
محمد بن إبراهيم التويجري
Mohammed bin Ibrahim Al Tuwaijri
❰ له مجموعة من الإنجازات والمؤلفات أبرزها ❞ موسوعة الفقه الإسلامي ❝ ❞ موسوعة فقه القلوب (ط. بيت الأفكار) ❝ ❞ مختصر الفقه الإسلامي في ضوء القرآن والسنة ❝ ❞ صفة الوضوء والصلاة ❝ ❞ مختصر الفقه الإسلامي ❝ ❞ أحكام الدعوة إلى الله ❝ ❞ 諸々の徳(ハディース集) ❝ ❞ السيرة النبوية بين المعرفة والواجب في ضوء القرآن والسنة ❝ ❞ حياتنا في الميزان ❝ الناشرين : ❞ موقع دار الإسلام ❝ ❞ دار الإسلام للنشر والتوزيع ❝ ❞ بيت الأفكار الدولية للنشر والتوزيع ❝ ❞ دار أصداء المجتمع للنشر والتوزيع ❝ ❱.



كتب اخرى في كتب إسلامية باللغة اليابانية

図解イスラームガイド PDF

قراءة و تحميل كتاب 図解イスラームガイド PDF مجانا

預言者たちの物語 ユースフ(ヨセフ) PDF

قراءة و تحميل كتاب 預言者たちの物語 ユースフ(ヨセフ) PDF مجانا

預言者たちの物語 ヌーフ(ノア) PDF

قراءة و تحميل كتاب 預言者たちの物語 ヌーフ(ノア) PDF مجانا

諸々の徳(ハディース集) PDF

قراءة و تحميل كتاب 諸々の徳(ハディース集) PDF مجانا

ザカー(喜捨) PDF

قراءة و تحميل كتاب ザカー(喜捨) PDF مجانا

Translation of the Meanings of the Quran in Japanese PDF

قراءة و تحميل كتاب Translation of the Meanings of the Quran in Japanese PDF مجانا

المزيد من كتب علوم القرآن في مكتبة كتب علوم القرآن , المزيد من كتب إسلامية متنوعة في مكتبة كتب إسلامية متنوعة , المزيد من إسلامية متنوعة في مكتبة إسلامية متنوعة , المزيد من كتب الفقه العام في مكتبة كتب الفقه العام , المزيد من كتب التوحيد والعقيدة في مكتبة كتب التوحيد والعقيدة , المزيد من مؤلفات حول الحديث النبوي الشريف في مكتبة مؤلفات حول الحديث النبوي الشريف , المزيد من كتب أصول الفقه وقواعده في مكتبة كتب أصول الفقه وقواعده , المزيد من التراجم والأعلام في مكتبة التراجم والأعلام , المزيد من السنة النبوية الشريفة في مكتبة السنة النبوية الشريفة
عرض كل كتب إسلامية ..
اقرأ المزيد في مكتبة كتب إسلامية , اقرأ المزيد في مكتبة كتب تقنية المعلومات , اقرأ المزيد في مكتبة المناهج التعليمية والكتب الدراسية , اقرأ المزيد في مكتبة القصص والروايات والمجلّات , اقرأ المزيد في مكتبة كتب الهندسة والتكنولوجيا , اقرأ المزيد في مكتبة الكتب والموسوعات العامة , اقرأ المزيد في مكتبة كتب تعلم اللغات , اقرأ المزيد في مكتبة كتب التنمية البشرية , اقرأ المزيد في مكتبة الكتب التعليمية , اقرأ المزيد في مكتبة كتب التاريخ , اقرأ المزيد في مكتبة كتب الأطفال قصص ومجلات , اقرأ المزيد في مكتبة كتب الطب , اقرأ المزيد في مكتبة الكتب العلمية , اقرأ المزيد في مكتبة كتب علوم سياسية وقانونية , اقرأ المزيد في مكتبة كتب الأدب , اقرأ المزيد في مكتبة كتب الروايات الأجنبية والعالمية , اقرأ المزيد في مكتبة كتب اللياقة البدنية والصحة العامة , اقرأ المزيد في مكتبة كتب الأسرة والتربية الطبخ والديكور , اقرأ المزيد في مكتبة الكتب الغير مصنّفة , اقرأ المزيد في مكتبة كتب المعاجم واللغات , اقرأ المزيد في مكتبة كتب علوم عسكرية و قانون دولي
جميع مكتبات الكتب ..